事前参加登録・参加者へのご案内
参加登録期間
①対面参加の事前申し込み
2025年4月7日(月)~ 2025年6月20日(金)19:00まで
②オンデマンド参加の事前登録
2025年4月7日(月)~ 2025年8月31日(日)19:00まで
※大会開催後は、オンデマンド参加のみとなります。
参加申し込みフォーム:https://forms.gle/75j9AW3h5fui2h6m8
大会参加資格
以下のいずれに該当する方が参加できます。
- 本学会の会員および研修会員
- 医学、心理学的等の臨床的活動に携わり、守秘義務を負うことに同意できる方
- 医学、心理学的等の臨床の大学院生で、守秘義務を負うことに同意できる方
非会員と大学院生の方は、当日、ご所属を証明するものをご提示ください。
※なお本大会は「日本精神神経学会精神科専門医資格」、「子どものこころの専門医機構」の専門医認定更新講習、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会の「臨床心理士教育・研修規定別項」第2条(3)「関連学会での諸活動への参加」に該当するワークショップ型研修会として承認申請予定です。
参加費・参加区分
対面参加(ウェブサイトにて事前申し込み)
- 会員(医師)
- 2日参加:13,000円 1日参加:11,000円
- 会員(医師以外)
- 2日参加:10,000円 1日参加:7,000円
- 非会員
- 2日参加:12,000円 1日参加:8,000円
- 大学院生
- 2日参加:8,000円 1日参加:4,000円
対面参加(当日の受付にて申し込み)
- 会員(医師)
- 2日参加:15,000円 1日参加:12,000円
- 会員(医師以外)
- 2日参加:12,000円 1日参加:8,000円
- 非会員
- 2日参加:14,000円 1日参加:9,000円
- 大学院生
- 2日参加:8,000円 1日参加:4,000円
オンデマンド参加
- 会員
- 6,000円
- 非会員
- 8,000円
※オンデマンド参加とは、当日に収録された講演等の動画をご自分のパソコン等で、一定の期間、見たい時に見たいコンテンツをインターネット上で自由に再生し、視聴していただく形式のことです。特別講演、教育講演、シンポジウム、ワークショップ、市民公開講座を1ヶ月間視聴することができます。申込者には、大会終了後にメールにて視聴URL等の必要な情報が送られます。
※対面参加者は、大会終了後に配信予定のオンデマンドコンテンツが視聴可能です。
※「子どものこころ専門医制度」への参画・運営のため,医師会員の参加費が高く設定されています。
※大学院生は事前申し込み割引がありませんのでご了承ください。
※各種資格更新ポイントなどは付与されません。
※配信される動画は、固定カメラ1台で録画・録音したものをそのまま配信する予定です。
懇親会
会場:北海道大学総合博物館(学会会場より徒歩5分)
参加費:5,000円
1929年に建てられた北海道大学総合博物館内で開催します(https://www.museum.hokudai.ac.jp/)。
北海道ならではのお食事、そしてお飲み物の一部には札幌を代表するバーのケータリングも予定しています。
皆様の参加お待ちしています!
参加申し込み方法
4月7日(月)から6月20日(金)19:00まで事前申し込みが可能です。
参加申し込みフォーム:https://forms.gle/75j9AW3h5fui2h6m8
- 事前参加がお得となっております、ぜひお早めにお申し込みください。
- お申し込み後、ご自身の参加費(懇親会お申し込みの際は懇親会費を合わせた金額)を以下の口座に6月23日(月)までに振り込んでいただくようお願いいたします。
振込口座
りそな銀行 上六支店 店番113 普通 0311010 日本思春期青年期精神医学会 年次大会
- 当日現地参加の方は、会場受付にてお支払いいただく予定です。
- 理由の如何にかかわらず入金後の返金には応じられませんのでご注意ください。
参加証明書・領収書の発行
参加者に配布されます名札に、参加証明書および領収書の記載があります。こちらをご利用ください。オンデマンド参加の場合は、大会事務局より発行いたします。